ネオピアの歩き方

ホーム 過去のイベント ゲーム バトル アバター 余禄 リンク


『ネオペ規約に従い記事内のリンクは全て削除しています』

『記事内の全ての画像の出典元 : ネオペットより引用』

ドクター・スロースの復讐

このイベントは、2008年1月28日~3月15日まで行なわれました。英題は「The Return of Dr. Sloth」です。


「ドクター・スロースの復讐」 攻略ガイド ~臨時版~



ようこそ、#VISITOR さん!!


  ここは元々「ひまつぶし情報」についてのページでしたが、臨時に「ドクター・スロースの復讐」の攻略ガイドを載せています。本ページご利用の皆様の参考になれば幸いです。

「チャームの実験施設」以降は、こちらをご覧願います。


                   ~ コンテンツ (クリックすると各章へとびます) ~
               第1章 ・・・ コンタクトせよ! (パズル「たくさんのチューブ」)
               第2章 ・・・ 脱出せよ!
               第3章 ・・・ レジスタンス! (パズル「レジスタンス本部」)
               第4章 ・・・ 占領! (ゲーム「シャトル・ベイ」)
               第5章 ・・・ 救出!
               第6章 ・・・ 陰謀!
               第7章 ・・・ 報告!
               第8章 ・・・ 反逆! (バトルドーム決戦)
               第9章 ・・・ 襲撃! (続バトルドーム決戦)
               第10章 ・・・ 反撃!
               第11章 ・・・ 十字砲火! (パズル「チャームの実験施設」)

                           制御ロッドの製造  酸性溶液を作る  特異点の収集
                           テスト作業 ・・・ 高熱テスト  溶解テスト  重力波テスト
               第12章 ・・・ 戦争!
               第13章 ・・・ 最終決戦!
               第14章 ・・・ 勝利! ~完結編~
               第15章 ・・・ エピローグ ~これでホントのおしまい?~

直行リンク → コミックス クレルドール チャームの実験施設

最新情報
 → ボード~ドクター・スロースの復讐(日本語)

英語ガイド 海外の多くの方々が最新情報をアップされています。以下の皆様へSpecial thanks(^o^)丿
           http://www.neopets.com/~Inendyn
           http://www.neopets.com/~FluffWuzzy
           http://neopets.com/~Zonde
           http://www.neopets.com/~Laoran_Flare
           http://www.neopets.com/~Hunter8302
           http://neopets.com/~oldpdccg_rules
           http://www.neopets.com/~scritcheee
           http://www.neopets.com/~SchwoazzaToifl
           http://www.neopets.com/~Grimlex
           http://www.neopets.com/~Nikitachi
           http://www.neopets.com/~Neorej



直行リンク → コミックス 宇宙ステーション メンテナンス・トンネル たくさんのチューブ 
           レジスタンス本部 シャトル・ベイ バトルドーム(1人用) 
           クレルドール チャームの実験施設

最新情報
 → ボード~ドクター・スロースの復讐(日本語)

英語ガイド 海外の多くの方々が最新情報をアップされています。以下の皆様へSpecial thanks(^o^)丿
       → NICKさん、トップにガイドリンク集があります。
       → Lindaさん、Tomさん、Snowyさん、Mathさん、Melissaさん
       → Xayさん、


<第1章>
  今回のイベントの舞台は「宇宙ステーション」です。宇宙ステーションの画面下に青い扉があります。ここが「メンテナンス・トンネル」への入り口です。クリックしてトンネル内に入ると、一番左の扉が「たくさんのチューブ」への入り口となっています。
  それでは、「たくさんのチューブ」パズルに挑戦です。

ゲームの攻略方法
  ・ゴリックスはまっすぐに進みますが、丸に矢印のある交差点で矢印の方向へ向きを変えます。
  ・丸の中の矢印は、ゴリックスやエイリアンが通過する毎に右へ90度回転します。
  ・エアロック(通路途中のドア)はゴリックスやエイリアンが通過すると閉まります。
  ・エアロックを全て閉じないと、ゴールに入れません。
  ・エイリアンと遭遇したり、他の出口に入ってしまうと、ゲームオーバーとなります。
  ・スタート前に、丸に矢印の箇所をクリックして矢印の向きを適宜変更しておきます。

  第1ゲームについて解説します。丸に矢印がついているところをクリックする毎に矢印の方向が変わります。下図のように矢印を向け、「GO」をクリックします。ゴリックスがゴールに到着し、第2ゲームへ進みます。


  第2ゲームは、下図のように矢印の向きをセットして、「GO」をクリックします。


  第3ゲームは、下図のように矢印の向きをセットして、「GO」をクリックします。


  第4ゲームは、下図のように矢印の向きをセットして、「GO」をクリックします。


  第5ゲームは、下図のように矢印の向きをセットして、「GO」をクリックします。


  上記は成功手順の一例です。もしかすると他にもあるかもしれませんね・・・。

<第2章>
  コミックス第2章公開中。何もないまま第3週へ???

<第3章>
  コミックス第3章に一応目を通しておきましょう。
  メンテナンス・トンネルの真ん中のドアをクリックします。


  レジスタンス本部です。以下のような画面が現れます。


<基本操作> レジスタンス本部
  この黒い画面部分を1度クリックしてください。→「4」→「2」
  キーボードの「4」と「2」を押します。キーボード右側のテンキーが使えないようです。標準タイプキー(文字キーのところ)の上部に並ぶ数字キーで入力しましょう。

  すると、下図のような20個のメッセージが表示されます。


  このメッセージは人により異なります。
  1から20のメッセージを一つずつクリックしていきます。
  例えば、下図は私の場合のメッセージ1をクリックした画面です。


  調整モジュールが2つありますね。ここへ右側に並ぶ文字列を順に組み合わせて、「結果」が「ターゲット」と同じになるものを探らねばなりません。組み合わせるには、右側に並ぶ文字列をドラッグ(マウスで左クリックしたまま移動して、マウスをはなす)して調整モジュールに入れます
  調整モジュールに入れた文字列は、クリックすると元に戻ります
  「受信箱に戻る」をクリックすると20個のメッセージ画面に戻ります。
  1から20のメッセージは、調整モジュールが「1つのもの」、「2つのもの」、「3つのもの」があります
  正解すると、以下のようなメッセージが出ます。


<暗号解読法> レジスタンス本部
  多くの方が攻略法をアップされております。皆さんの努力には本当に頭が下がりますね(゜o゜)。
  ここではKyoot Little Girlさん(Thanks(^o^)丿)のページを参考にして解読法を解説いたします。

  調整モジュールが1つの場合
  大した手間ではないので、右の10個を1つずつモジュールに入れてみてください(^_^;)。解読法を見るよりもこちらの方が早いですよね(^o^)丿。

  調整モジュールが2つの場合
  まず、「キー」と「ターゲット」の文字列の一番最初の文字を確認します。
  そして、Kyoot Little Girlさんのページの「2 MODIFIERS」をご覧ください。
  解読文字をアルファベットで表していますので、どれがどれかをよく確認しておきます。
  組み合わせ一覧表がありますね。ここで自分の「キー(KEY)」と「ターゲット(TARGET)」の組み合わせを探します。
  一覧表には、調整モジュールに入れる文字列の最初の文字が2種類(COMBOS TO TRY)示されています。
  つまりモジュールに入れる文字列も、まず右側に並ぶ文字列の最初の文字だけに注目するわけです。
  右側に並ぶ文字列の最初の文字では、各々数個が見つかると思いますが、これらを順に組み合わせていきます。
  調整モジュールの1と2の順は関係ありません。解読のための並び順はどちらでもOK。
  ここで、2文字目以降も同様の法則で変換されますので、調整モジュールの1つ目に何かを入れると、2つ目の調整モジュールに入れる文字列の最初が正解のものの中から、2文字目も正解のものだけを順に入れていけば、もっと楽に組み合わせて行けますね(^o^)丿。
  最初の1文字だけに着目して順次組み合わせるか、2文字目以降まで考えながらじっくり攻略するか、どちらを選ぶかはあなた次第です(^o^)丿。

  調整モジュールが3つの場合
  2つの場合とほぼ同じ要領です。
  まず、解読しようとしている「キー」に「O」シンボル(解読ページのシンボルを見てね)が含まれているかどうかを確認してください。
  「O」シンボルがない場合は、Kyoot Little Girlさんのページの「3 MODIFIERS WITHOUT THE (O) SYMBOL 」をご覧ください。
  「O」シンボルがある場合は、Kyoot Little Girlさんのページの「3 MODIFIERS WITH THE (O) SYMBOL 」をご覧ください。
  同様に一覧から自分の組み合わせを探して、順に組み合わせていきます。
  一覧表にある「SAME AS ~」とは、~の組み合わせと同じの意です。例えば、「SAME AS XV」なら、「キー(KEY)」が「X」と「ターゲット(TARGET)」が「V」の組み合わせと同じであるとの意味です。
  ここでも、最初の1文字だけに着目して順次組み合わせるか、2文字目以降まで考えながらじっくり攻略するか、どちらを選ぶかはあなた次第です(^o^)丿。

<ヒント> レジスタンス本部
  メモと鉛筆をご用意願います。
  私は1文字目と2文字目を下図のように書き並べ、順番にチェックすることで、ミスすることなく、効率が大幅にアップいたしました(^o^)丿。
  下は調整モジュールが3つの場合です。慣れてくると、全てを試みても30分程度でできますよ(^o^)丿。
  
  簡単に説明しますと・・・、
  まず、調整モジュール1に「1文字目列」の左の記号のものを入れます。
  次に、調整モジュール2に「1文字目列」の真ん中の記号のものを入れます。
  すると、調整モジュール3には「1文字目列」の右の記号で始まるものが入るわけですが、ここで、調整モジュール1と2に入れたものの2文字目に注目します。すると、「2文字目列」一覧のどれかの組み合わせのみが正解となるので、調整モジュール3に入れるべき候補は、1文字目と2文字目を確定することができ、大幅に減らされます。
  ○印をつけている理由は、調整モジュール3に入れる最初の文字がわかりやすいためです。
  順に組み合わせていき、正解がなければ二重線で消します。
  これで間違いなく、順にチェックできます。あとは初めの方に正解があることを祈るだけです・・・(^_^;)。

  下は調整モジュールが2つの場合です。全てを試みても5分かかりません!!
  
  
  ボードを見ていると、全てをクリアしなくても、ガルー司令官のメッセージを見つけると次のステージへ行けるようですので、皆さんも無理せずにがんばってみてくださいね(^o^)丿。

  ガルー司令官のメッセージは2つあるようです。これは何れも10文字の暗号で、人により(何らかのケースと思われますが・・・)、1つ目を見つけるとクリアできる場合と、2つ目を見つけないとクリアできない場合があるようです。私の場合は1つ目でOKでしたが・・・。

<第4章>
  コミックス第4章に目を通しておきましょうね(^o^)丿。
  前の暗号解読で、ガルー司令官のメッセージを見つけてください。
  続いて、ゲーム「シャトル・ベイ」に挑戦です。
  メンテナンス・トンネルの右側のドアをクリックします。


  ゲームは全部で5段階あります。サイララをうまく誘導して5つの部屋を通り抜け、家族を目指します。
  1~4部屋は、次の部屋への入り口がゴールです。
  下図は1部屋目です。


  サイララは、1ラウンドで縦横いずれか1マスしか移動できません。カーソルをマスに合わせると、緑色で囲われたマスが移動可能な場所です(赤で囲われているマスには移動できません)。
  ガルー司令官は、1ラウンドで縦横いずれか1マス移動、あるいは移動しないことがあります
  サイララとガルー司令官以外のキャラクターは動きませんし、そこのマスへ移動できません(ただの壁)。

  重要なポイントの一つ目は、ガルー司令官の縦横に延長したマスにサイララが入ると、ガルー司令官は一気に捕まえに来てしまいます(将棋の飛車か~っ!!)。
  下図は、4部屋目の図です。サイララは左下にいます。次のラウンドで赤い×印のマスへ行くと、ガルー司令官から離れていても一気に捕らえられてしまいます(^_^;)。 上等じぁ~ねぇかっ!! 


  重要なポイントの二つ目は、ガルー司令官をやっつけることができる点です。ふっふっふっ!!
  下図は、サイララをガルー司令官の動きに合わせて、やっつけようとしているところです。

  サイララを次のラウンドで下へ移動させます。
  もし、ガルー司令官が左へ移動すると下図のようになりますね。

  こうなれば、次のラウンドでガルー司令官のいるマスへ移動させます。
  これで司令官は消えてしまいます(^o^)丿。

  仮に、ガルー司令官が上に移動してもやっつけることが出来ますよねっ。

  下図は5部屋目です。これまでと異なり、左上にいる3人の家族と偵察者がいるマスがゴールとなります。


  ゲームを進めるにつれて、難易度が上がってきます。
  コツは、前述の重要なポイント2点に気をつけながら、ガルー司令官を出来るだけやっつけながら、あせらずにゴールを目指すということですね(^o^)丿。
  ゲームを進めて行くと気がつくと思いますが、間を詰めていっても1マスずれているために、ガルー司令官をやっつけるタイミングが合わない時があるのですが、先に記述したとおり、ガルー司令官は移動しないことがあり、この機を見計らってやっつけます。ゆっくり気をつけながら間を詰めていけば大丈夫ですよ(^o^)丿。



  続く・・・。 ふぃ~っ!! ビールでも飲もっ!!

<第5章>
  コミックスに目を通しておきましょう。

<第6章>
  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。
  う~む、このディスクにヒントが隠されているのですな~、ふむふむ・・・。
  メンテナンス・トンネルのドアは3つともクリアしていますので、次は新たなる展開が待ち受けているのでは・・・の期待を胸に、ビールでも飲んでゆっくり寝て待ちましょう(^o^)丿。

<第7章>
  コミックスに目を通しておきましょう。
  内容からすると、次もパズルかゲームでしょうか?

<第8章>
  コミックスに目を通しておきましょう。
  私の予想に反して、いよいよバトルが開始されました。
  戦いの準備を整えてから、バトルドーム(1人用)へレッツ・ゴー!!

  今回の敵は、以下の3部隊です。
  

  各敵の装備している武器は以下のとおりです。今回の敵はたくさん持っていますね(^_^;)。
  敵の装備がわかれば、それだけ有利に対処できるハズ・・・ですねっ!

<ガルー・エリート下級戦闘部隊
 
開始時HP:8、勝つ毎に0.7アップ!!
武器アイテム名 攻撃 防御
宇宙ゴーグル・ヘルメット
特殊銀河グローブ
高電圧びりびりガン -
バーチュペットのメガコンかぶと +
シェイク・シェイク・ネオコーラ + -
巨大ドロドロ・ブラスター -
バーチュペットのエネルギー剣 + -
バトルかぎつめ(蛍光) -


<ガルー・エリート攻撃特殊部隊 開始時HP:35、勝つ毎に3.2アップ!!
武器アイテム名 攻撃 防御
 バーチュ・ブラスター5000 -
 バーチュペット X-514 のスーパー盾 - + x2 増減あり
 催眠ヘルメット 100% ←1回しか使いません
 ビリビリ光線銃 -
 蛍光ロック -
 スコーチオ・ストーン(レッド) 1回しか使いません→ 20HP回復

  ギョエッ!! 「催眠ヘルメット」 持ってんの~っ!! (゜o゜)


<ガルー・エリート技術兵リーラン 開始時HP:175、勝つ毎に18.67アップ!!
武器アイテム名 攻撃 防御
 ガルー・エリート光線銃 -
 ドロドロ・ブラスター -
 催眠ヘルメット 100% ←1回しか使いません
 スコーチオ・ストーン(ヒスイ) 1回しか使いません→ 全HP回復
 スペースカビの胞子 + x4 -
 不安定スライム -
 バーチュ・ブラスター3000 -
 バーチュペット X-514 のスーパー盾 - + x2 増減あり

  「催眠ヘルメット」に「スコーチオ・ストーン(ヒスイ)」、 コレハ・・・テゴワイ・・・(^_^;)。


<攻略のコツ>

  前回の「失われた島への冒険」で登場したモンスターは、攻撃アイコンがある程度決まっていましたので、「葉っぱの盾」と「かくれ穴」でしのげましたが、今回の3部隊の武器は、多彩な攻撃アイコンで攻めてきますので、特に有効な防御法がありませんね・・・(^_^;)。

  こうなると、各自のペットのレベル・パワーと持っている武器により、最大限戦うよりないのですが、ここでは私のケースを踏まえて、少しご説明いたします。

  今回も必須の「かくれ穴」と「地下ワープ」の表を掲載いたしますが、どちらから使っても大差ありません・・・。
  詳しくは、バトル・データ集へ!!

パワー名 効果
かくれ穴 []の攻撃の97.5%を防御
地下ワープ []の攻撃の97.5%を防御

<無理をしない方向け>  ここでポイントを稼ごうとすると、2部隊目以降では100%フリーズアイテムが必須となりますが、現在「フリーズの巻物」が10万NP以上にまで跳ね上がっていますので、私はオススメできません。H4000などをお持ちでない方は、以下の手順で可能な限り立ち向かってみては如何でしょうか?

  ①敵が弱いうちは、攻撃用武器2つとストロング攻撃(またはバーサーカー攻撃)でやっつけます。
  ②上のパターンで歯が立たなくなれば、以下の手順を試みてください。
     1ターン目  あなたの主力攻撃用武器+あなたの主力攻撃用武器+「ライフどろぼう」
     2ターン目  あなたの主力攻撃用武器+あなたの主力攻撃用武器+「かくれ穴」
     3ターン目  あなたの主力攻撃用武器+あなたの主力攻撃用武器+「地下ワープ」
     途中、HPが少なくなったら、直ちに「ヒーリングの巻物(強)」で回復します。
  ③もし、敵にフリーズされれば耐えるより他にありません・・・ ぐやじ~っ!!

  バトルが苦手な方でも、最初の下級戦闘部隊でポイントを稼げますので、がんばって下さいねっ(^o^)丿
  最終の集計スコアが、勝数なのかポイント数(スコア)なのはわかりませんが、1試合で1ポイント(スコア)でも多く稼ぐには、出来るだけ少ないターンで、しかもこちらのHPを極力下げないように戦います。

<私のケース>  でご説明します。今回も担当はラボペットのDDP_Specialちゃん(現在は女の子)です。
  レベル1、HP219、攻撃力151、防御力65、必要なパワーは揃っています。
  昨日、この戦闘ために「スカードセンの剣」を買いました(高け~っ!)。

  この辺りになるとそろそろ限界ですが、敵のHPがかなり高いので、1ターン目は「ライフどろぼう」です。
     1ターン目  スカードセンの剣+フリーズ薬+「ライフどろぼう」
     2ターン目  スカードセンの剣+ハンカチおばけ爆弾+「ストロング攻撃
     3ターン目  スカードセンの剣+オオカミループの爪のネックレス+「かくれ穴」
     4ターン目  スカードセンの剣+オオカミループの爪のネックレス+「地下ワープ」
  敵がいつフリーズとヒットポイント全回復を使うかは、時の運ですね・・・(^_^;)

  まず、敵が最大の攻撃(この例では「ガルー・エリート光線銃」と「ドロドロ・ブラスター」でのストロング攻撃)を仕掛けてきた時に、こちらがどの程度のダメージを受けるのかを戦いで確認しておきましょう。
  そして、こちらのヒットポイントがそれ以上で余裕がある時は、2ターン目以降可能な限り「ストロング攻撃」で敵にダメージを与え続け、パワーは温存します。
  こちらのヒットポイントに余裕がなくなってくれば、それ以降、「かくれ穴」と「地下ワープ」でしのぎます。
  私は念の為に、ミニ、どでかい煙玉、ヒスイの薬を持っています。
  DDP_Specialちゃんでさらに勝ちを望むのであれば、完全HP復活の「命の魔よけ」「ヒスイの薬」「幸運をもたらすロボットの足」と完全防御の「どでかい煙玉」を組合すより他にありません。これらの武器はどれも価格が高騰していますので、どうしようか思案中です・・・。

<1勝でも多くとお考えの方>  多少お金がかかりますが、少しでもポイントを稼ぎたいという方は参考にしてください。価格の割には究極の攻撃ができます。
  基本形は以下の通りです。
     1ターン目  流れ星マフィン+フリーズの巻物+「ライフどろぼう」
     2ターン目  流れ星マフィン+流れ星マフィン+ストロング攻撃(バーサーカー攻撃)
     3ターン目  流れ星マフィン+攻撃用武器+「かくれ穴」
     4ターン目  攻撃用武器+どでかい煙玉+ストロング攻撃(バーサーカー攻撃)
     5ターン目  攻撃用武器+ヒスイの薬+ディフェンス

  以下の価格は、2/24現在です。
  「流れ星マフィン」 ・・・ 15有効アイコン攻撃、価格は9000NP程度。値段は通常の2倍に!!(゜o゜)。
  「フリーズの巻物」 ・・・ 相手を100%フリーズし、価格は15万NP程度。
  「どでかい煙玉」 ・・・ 敵の攻撃を全て防ぎ、価格は10000NP程度。以前と変わらず(^_^;)。よかった!!
  「ヒスイの薬」 ・・・ ヒットポイントが全回復し、価格は9000NP程度です。全回復で最も安い。
  価格はいずれも今後上昇するものと考えます。「フリーズの巻物」は平均5回程度の使用でなくなってしまい、それ以外は1回限りの使い捨て武器です。 →詳しくはバトル・データ集をご覧下さい。
  基本形に対して、「流れ星マフィン」より優れた武器(例えばスカードセンの剣など)をお持ちの方は、それを基本形に組み替えます。フリーズアイテムも同様です。ペットのHPが100以上であれば、フルヒールアイテムである「ヒスイの薬」が効果的です。「ミニ」を組み合わすことも有用でしょう。敵の強さにもよりますが、敵のHPが200を超えると「ライフどろぼう」が効果的になってきます。

  持っている武器は使う順に並べておき、使わないパワーをオフにしておくと、選択し易いですよ。
  如何でしょう、参考になりましたでしょうか?

  → バトル・データ集も参考願います!

  目や体に無理がかからない程度に、がんばってくださいね(^o^)丿。

<第9章>
  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。
  そろそろ終盤へ突入!! か?な?

  今朝(2/29)、バトルドームのキャラクター画像が突然変わりました。
  コレハ・・・ ツギノタイセンキャラクターデハ・・・ ???


  と思っていたら、新しい敵が追加されました。 オヨヨ!!



<ミュータント・グランド偵察隊 開始時HP:10、勝つ毎に1アップ!!
武器アイテム名 攻撃 防御
 スペースカビの胞子 + x4 -
 増強ジャンプ・サンダル -
 憤激のブレイサー
 バクハツ!ピザペストリー + ←1回しか使いません
 はちみつドロドロ・ブラスター -
 ぜんまい仕掛けのレッド・グランド + ←1回しか使いません
 音波溶かし機 -
 特殊銀河グローブ + -

  
<バーチュペット民兵隊 開始時HP:66、勝つ毎に6.8アップ!!
武器アイテム名 攻撃 防御
 ドロドロ・ブラスター -
 催眠ヘルメット 100% ←1回しか使いません
 金の柄短剣 + -
 呪われた盾 - 増減あり
 溶けるミラー + -
 ぜんまい仕掛けのレッド・グランド + ←1回しか使いません
 バーチュ・ブラスター5000 -
 スコーチオ・ストーン(むらさき) 1回しか使いません→ 50HP回復

  今回の2部隊は、やっかいなことに「ぜんまい仕掛けのレッド・グランド」を持っています(^_^;)。
  チックタック、チックタック、チックタック・・・ドッカーン!!!!!!!
  まともにくらうと、ひとたまりもありませんね(^_^;)。
  でも、この火の攻撃は「かくれ穴」「地下ワープ」共に防げますので、パワーを習得されている方は大丈夫ですね。
  パワーがまだの方は、安価な防御アイテム「炎のオーブン用グローブ」でしのぐことが出来ます(肝心なときに威力を発揮しきれないことも多々あるという欠点はあるのですが・・・)。

  戦い方は基本的にこれまでと同様ですねっ!

  最終の集計スコアが、勝数なのかポイント数(スコア)なのはわかりませんが、1試合で1ポイント(スコア)でも多く稼ぐには、こちらのHPを極力下げないように戦います。
  例えば、1ターン目の攻撃で、武器のみで十分相手を倒せるなら、いくらこちらのHPに余裕があっても「かくれ穴」か「地下ワープ」もしくは「ディフェンス」で防御します。これは、勝って得られるポイント数がこちらのHPのダメージに比例して減点されるからです。
  もし「呪われた不死身薬」をお持ちでしたら、これを活用してください。例えば、「ヒーリングの巻物」を使うとHPが回復しますが、回復後に敵の攻撃分がHPから引かれてしまいます。これに対して、「呪われた不死身薬」では、敵の攻撃分が引かれた後に20HP追加されます。
  この辺りは、かなり細かいポイント作戦ですが、「下級戦闘部隊」や「偵察隊」を何十回も倒すとなると、ポイント数がかなり違ってしまいますので注意が必要ですねっ(^o^)丿。

  皆さんも肩がこりすぎない程度にがんばってくださいね(^o^)丿。

<第10章>
  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。

<第11章>
  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。

  今朝(3/4)、新たな敵が出現いたしました。
  HP300(゜o゜)???


<プライマリー・グランドボットRZ894 開始時HP:300、勝つ毎に32.15アップ!!
武器アイテム名 攻撃 防御
 スーパー・バトルかがみ - 75%反射
 おばけハンカチ爆弾 + x9 ←1回しか使いません
 催眠ヘルメット 100% ←1回しか使いません
 スコーチオ・ストーン(ヒスイ) 1回しか使いません→ 全HP回復
 ポケット・クッキングポット -
 スカードセンの剣 + x8 -
 風の精の剣
+ []x6 x2
-
 タイオラの涙 1回しか使いません→ 全部全部全部全部全部全部全部

  う~~~~ん! 敵はフル装備ですねっ!!
  攻撃がかなりきついので、HP200程度のペットでないと、かなり苦しいのではッ!!
  再度、「かくれ穴」と「地下ワープ」の表を掲載いたします。

パワー名 効果
かくれ穴 []の攻撃の97.5%を防御
地下ワープ []の攻撃の97.5%を防御


  「おばけハンカチ爆弾」を持っている関係上、「かくれ穴」の方が防御の確率は高くなります。でも、「風の精の剣」と「スカードセンの剣」と同時でやられると、パワーでは防ぎきれませんねっ(^_^;)。

  防御力や攻撃力にもよりますが、私のバトル担当のラボペットDDP_Special君(男の子に変わりました)程度のHP200であれば、ラッキーなケースにおいて何勝かあげることは可能かと思います。

     1ターン目  最強攻撃武器+フリーズの武器+「ライフどろぼう」
     2ターン目  最強攻撃武器+最強攻撃武器+ストロング攻撃(バーサーカー攻撃)
     3ターン目  最強攻撃武器+ミニ+「かくれ穴」
       または
     3ターン目  最強攻撃武器+どでかい煙玉+ストロング攻撃(バーサーカー攻撃)
       または
     3ターン目  最強攻撃武器+ヒスイの薬+ストロング攻撃(バーサーカー攻撃)

  などなど、ケースバイケースですが、状況により何とかしのげるかもしれません。最強攻撃武器は「流れ星マフィン」など相当強力なものが必要です。しかも、いつ相手がフリーズなどを仕掛けてくるかのタイミングにも大きく左右されます。ベストなのは、敵が最初のターンでフリーズを使わず、かつスコーチオ・ストーンを使ってくれた時ですね(^o^)丿。本気になるとNPがかかります。
  はてさて、どうしてやろうかな???

  よ~~~しっ! やってやろうじぁ~ねえかっ!!
  のぞむところじゃ! 極道のケンカをみせたろやないけっ!!(パタリロ調)

  と、がんばってみましたが・・・ DDP_Special君では3勝が限界でありました・・・・(^_^;)。
  RZ894の攻撃に耐えるには、HP300程度が必要と思われます・・・。

  持っている武器を見ると、けっこう究極セットのように思えますが、これが最終の敵でしょうか?
  いやいや、最後にどでかいのがやってきそうな予感が・・・ スロース? 宇宙の精のチャームとは・・・?
 

  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。

  宇宙の精のチャームの複製を作らねばならないようですね・・・(^o^)丿。
  取り急ぎ、英語版ではありますが、調べ上げた参考になるリンクを以下に紹介いたします。
  すでに、ある程度進まれている方は、こちらをご参照願います。
  以下の皆様へSpecial thanks(^o^)丿
   
  まず、クレルドールへ行ってましょう。画面下の方にある宇宙船?の絵をクリックします。


  すると、チャームの実験施設へ入ります。

  どうやら3つの実験をせねばならない様子・・・。
  ここでは、パズルをクリアしたら終わり!! というのではなく、何度でもチャレンジすることが出来ます。
  おそらく以前のイベントでの墓堀のように、チャームを徹底的に探してみよう! というイベントでしょうか?
  ということは・・・・どれだけクリア回数を増やすかがポイント数となるのでしょうか。

<制御ロッドの製造>
  下図は私のケースです。数値は各自異なります。




  このパズルでは計算が必要ですので、私は説明のためにエクセルを使用しています。
  しかし、紙とメモしても出来ます。皆さんは、やりやすい方法でチャレンジしてくださいね(^o^)丿。

  重要・・・このパズルのルール
   各構成物質の目標値が決まっています(全員同じ)。
   この数値とぴったり同じになるスクラップの組み合わせ(1つだけでOKの時もあり)を探します。
   ただし、組み合わせたスクラップの総重量は10kgを超えてはいけません。
   ある1つの種類の構成物質についてのみ考えていきます。

  計算は、以下の手順で行います。
  上図の№1は、質量が 4kg です。
  そして、ダリガニウム 35.0%、ティラニウム 20.0%、メリデリウム 45.0% です。
  各々の構成物質の含有質量を次のように計算します。
   ダリガニウム → 4kg x 0.35 = 1.4kg
   ティラニウム → 4kg x 0.2 = 0.8kg
   メリデリウム → 4kg x 0.45 = 1.8kg
  同様に、10個のスクラップの全ての構成物質を計算します。めんどくさ~っ!!
  
  そして、このパズルの目的は、各物質の必要量がぴったりになるものを計算して選び出すことです。
  この目標値(これは全員同じ)は、下図に示す赤字部分です。
  その右に、№1~10の各構成物質の重量が示されています。

  ちなみに、このエクセルについて説明しますと、緑の四角で囲ったところに質量と構成物質のパーセンテージを入力します。そして、C2セルに「 =IF(ISBLANK(C15),"",C$14*C15/100) 」の計算式を入力して、C2セル~L11セルまでこの式をコピーしています。作られる方は式をセルC2コピペして、まず下列にコピー(C1セルを選択し、黒枠右下のポッチをC11までドラッグ)し、さらにそのままL11までドラッグしてコピーしてくださいね。
  
  では、早速目標値とぴったり同じになる構成物質の組み合わせについて調べてみましょう。
  上から順に1つずつ見ていきます(下図)。
  メリデリウムについてみると、目標値0.7kgにするためには、№3・5・10の3つでぴったりです。
  しかも、総重量は4.5kgですので、10kg以下ですね。

  
  それでは、この組み合わせを試してみましょう。
  下図のように、3つ選んで「融合開始」をクリック!



  180秒間待ちます。


  やった~っ! 成功すると以下のように表示されます。


  もしダメと表示されれば、他の組み合わせを調べます。
  戻って180秒待てば、次にチャレンジできます(同じ作業をする場合のみ180秒待つ必要があります)。

  クリアしても、何度でもチャレンジできます。
  1つの問題で、答えは何種類もあるかもしれません・・・。どれでもOK?
  何度もチャレンジされる方は、面倒でもエクセルで計算シートを作られる方が楽ですよ(^o^)丿
  この時、スクラップの内容が変更されますのでご注意願います。



<酸性溶液を作る>
  酸溶液に漬け込む時間(秒数)を計算します。
  多くの攻略家により、計算式が徐々に正確性を高めてきました(^o^)丿。この努力には毎度驚きますねっ!

  下図は私のケースです。


  構成物質の種類を確認します。
  使用する数値は、「高さ」と「半径」だけです。

  下図は、私が作成したエクセルシートです。ここでは、単に電卓だけでも計算できますよ(^o^)丿。
  2008.03.10改定


  緑の四角内に「高さ」と「半径」の数値を入力します。ちなみに、D3セルには「 =C3*C3*3.1415*B3/1000 」、E3セルには「 =D3*F3 」、I3セルには「 =IF(ISBLANK(B3),"",G3*E3+H3) 」が入力されています。各々のセルを12行目までコピーしてください。また現時点で、フェアリリウムのみ成功計算式が2つ示されていますので、L4セルのみ「 =IF(ISBLANK(B4),"",J4*E4+K4) 」が入力されています。宜しければコピペしてご利用願います。

  計算式は以下のようです。
  まず「容積」を求めます。
   → 容積(cm3) = 半径(mm) x 半径(mm) x 3.1415 x 高さ(mm) ÷ 1000
  次に「容積」と「密度」から「重量」を求めます。密度は上図に示すように全員同じです。
   → 重量(g) = 容積(cm3) x 密度(g/cm3)
  最後に、攻略化が解明中の「係数1」と「係数2」を使用して「秒数」を求めます。
   → 秒数 = 係数1 x 重量(g) + 係数2

  私のケースで計算すると「183」秒と出ましたので、この数値を入力して「配合物を沈める」をクリックします。


  入力した秒数だけ待ちます。
  成功すると、以下のように表示されます。


  ここで示す「係数1」と「係数2」は、Michaelさん(Special thanks!!)のページを参考にさせていただきました。
  しかし、現時点(日本時間3/9、14:30)での数値であり、100%正しいとは言い切れません(^_^;)。
  今後、この係数はさらに精度を上げるために変更される可能性がありますので、皆さんも随時ご確認願いますね。


<特異点の収集>
  特異点を見つけます。どうもランダムのチンプンカンプンの様子ですね・・・(^_^;)。


  ちっともわかりませんので、真ん中あたりを 「エ~イ! クリ~~ック~!!」
  と・・・、ラッキーにも一発目は大当たりでした!!


  2回目に挑戦!
  ハズレだと、こうなりました。

  下をクリックすると、「サイモルの巣穴」のページへ飛ばされてしまいました・・・(やや期待はずれ(^_^;))。
  ランダムでいろいろなページへ飛ばされます!!

  こんなんもでました・・・。


<テスト作業>
  上記3種以外に、テスト作業にも参加できるとのこと。
  参加はID番号(図の1)に適当な数字を入力するか、2のボックスにチェックを入れます。
  ID番号を使用するのは、この作業が4名必要であり、作業手順をよく理解している方をボードやメールで募集する場合や知り合い同士でクリアしたい場合に利用します。逆に、ボードの募集(英語設定)をみて、その番号に参加することも出来ます。
  
<全体的な説明>  
  実験には「高熱テスト」「溶解テスト」「重力波テスト」の3種類があります。
   - 各々の攻略法は後述します。
  私は、2のチェックボックスにチェックを入れて参加しています。
  3つのテストの何れかに入ります。どれになるかはランダムである可能性があります。
  実験は4名そろう必要があります。
   - 4名そろわないときは、そろうまで待ち続けることになります。すぐそろう時もあれば、待ち続ける時もあります。
  4名そろうと実験がスタートします。
  まず、赤の表示でカウントダウンが始まります(10秒前から)。
   - この時は何も出来ません。待ちましょう。
  続いて、緑の表示で30秒のカウントダウンが始まり、自分の「鍵」のマークが緑色の開いた鍵の形に変わります。
   - この間に、与えられた使命を成し遂げねばなりません。モタモタしていると時間切れになってしまいます。
  使命を成し遂げたら、30秒以内に必ず緑色の「鍵」マークをクリックして鍵を赤色に閉じてください。
   - 一度閉じてしまうと、もうやり直せませんのでご注意。
  全員が成功すれば次のラウンドへ進めます。誰かが失敗すれば再度1ラウンド目から再スタートとなります。
   - やり方がよくわからないメンバーがいると、ちっとも先に進みません。
   - そんな時は、一度メンバーから外れて違うグループへ参加する手もあります。
   - もしかすると、私のような解説家が、画面をキャプチャーしながらモタモタしているかもしれませんね(^_^;)。
  一度グループから外れると、180秒間は次のグループへ参加することが出来ません。
  最終ラウンドが成功すると、次の実験へ進みます。
  全てのステップが終了すると、出来上がったチャームが本物か本物でないか表示されます。
  何度でもチャレンジすることが出来ます(本物が見つかるまで?)。

  バグかどうかわかりませんが、途中で「突然なんでここにいるのか」のような意味の指示が出ますが、すぐに「OK」を押すと元に戻れます。但し、私の場合は作業をもう一度やり直さねばならず、かつ残り時間はわずかですので急がねばなりませんでした。もしかすると、同じようなバグが他の3名にも起こり得ますので、他者が1回ぐらい間違えても退出せずにトライしてみましょうね。
  日本語設定では、現時点(3/8)で溶解テストでの必要な薬品の名前が表示されませんので、英語設定をお奨めします。

<高熱テスト>
  比較的簡単です。
  実験が始まると、レバーをマウスでドラッグ(左クリックしたまま放さずに移動する)して動かします。
  動かす位置は図に示すように、小さい白い泡にわずかにあたらない程度のところです。
  レバー下の数字は気にしません。
  残り時間(緑色のカウンター)が0になるまでに作業を終えて、緑色の「鍵」をクリックして必ず閉めます(赤になる)。


  誰かが失敗すると名指しで怒られます。きびし~~っ!(゜o゜)
  メンバーからクレームのメールが来たら、ど~するのっ!!! (私はまだ来たことがありませんが・・・ホッ!!)


  成功すると、次のラウンドへ進めます。全部で3ラウンドあります。
  4名で協力して、連続して3ラウンドクリアする必要があります。


  3ラウンドクリアすると以下が出ます。


  現時点(3/8)では「OK」を押しても先に進みませんので、一旦クレルドールに戻って、再度進みます。

<溶解テスト>
  時間が勝負です。
  現時点で、日本語では必要な薬品名が表示されませんので、あらかじめ英語設定に切り替えておいてください。
  ここでは薬品の名前がわかるように、Lindaさん(Special thanks!!)のページを参考にします。
  また、電卓が必要です。電卓は自前のものでもOK。
  下図は私がレイアウトしたPC画面です。必ずしもこうする必要はありません。各自紙に書くなどの工夫でOK。



  実験が始まると、左上に「①必要な薬品名」と「③パーセンテージ」が表示されます。
  中央下には「②リットル数」が表示されます。

  まず、「①必要な薬品名」を10の試薬ビンの中からひとつクリックして選びます。
  次に計算します。
  上の例では、「②リットル数」は 3.2リットル → すなわち 3200mlですね。
  また、「③パーセンテージ」は 21% → すなわち 0.21 です。
  この2つを掛け合わせた数値が答えです。 → すなわち 3200 x 0.21 = 672ml
  答えを「①必要な薬品名」の下にあるマスに数字キーで入力します。

  ここでも、残り時間が0になるまでに作業を終えて、緑色の「鍵」をクリックして必ず閉めます(赤になる)。
  「高熱テスト」同様、3ラウンド連続で4名がクリアせねばなりません。

<重力波テスト>
  かなり時間がギリギリ(3ラウンド目のみ)です。
  まず、準備が必要です。
  エクセル(計算ソフトMicrosoft Excel)を開いてください。
  下図の通りに、各セルに計算式を入力してください。

  (注意) 上図は入力する式がわかるように表示していますが、実際には下図のように表示されます。


  下図は私がレイアウトしたPC画面です。
  但し、すでに3ラウンド目の作業を終えたところです。
  必ずしもこうする必要はありません。タスクバーのボタンで切り替えてもOK。


  作業は以下の通りです。

  黒い丸は、どのラウンドでも最初は上図の「・印」のところにあります。

  1ラウンド目は、これをドラッグして、座標(0、0)の位置 → すなわち 一番左端 へ移動します。
  座標は中央上に表示されていますね。
  ここでも常に作業後は「鍵」を閉めるのを忘れずに・・・。

  2ラウンド目は、同様に座標(400、0)の位置 → すなわち 一番右端 へ移動します。
  この時、1ラウンド目に置いた白い玉の下に数字が表示されています。
  この数字を、空き時間(作業はすぐ終わりますので)に、エクセルの「A1」セルに入力して「Enter」キーを押します。
  そして、2ラウンド目を無事クリアすると、2ラウンド目に置いた白い玉の下に数字が表示されます。
  この数字を、エクセルの「A2」セルに入力して、「Enter」キーを押します。
  すると、エクセルのセル「D1」と「D5」に計算結果が表示されます。
  この数字の小数点以下を切り捨てた整数が3ラウンド目の目標座標となります。
  → すなわち 座標(「D1」の整数部分、「D5」の整数部分) です。

  3ラウンド目は、この位置へ黒い丸を、落ち着いて、しかし、速やかに移動させます。
  「鍵」を閉めるまで、慣れるまでは時間ギリギリかもしれません。
  この時の注意点は、黒い丸をドラッグ中に中央の地球のようなものに決して触れさせないことです。
  少しでも触れると、黒い玉は地球のようなものに吸い付けられたり、ワープしたりして時間をロスしてしまいます。


  全てをクリアすると、上図のように表示されます。
  「違ったから、別のところで、もう一度やってごらん!」ということでしょうか??
  勘違いかもしれませんが、何度かやっている中で、2つのステップをクリアしただけでこれが出た時があったようなことがありました・・・(バグ?)。

<第12章>
  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。
  ツギハ、ナンゾイナ~?

<第13章>
  コミックスに目を通しておきましょう(^o^)丿。
  最終決戦?
  チャームの実験施設は終了いたしました。
 

<第14章>
  コミックス完結編。


<第15章>
  コミックスエピローグ編。

  1ヵ月半に及んだ本イベントは、ようやく終了いたしました。
  私はてっきりバトルに最終の大ボスが登場するものだとばかり思っていましたが・・・。

  さあ、後はどんな素敵な賞品が登場するかを待つばかりですね(^o^)丿。ワクワク!!!

  皆さんのご声援のおかげで、最後まで一緒にがんばることが出来ましたことを心から感謝いたします。
  (^o^)丿  (^o^)丿  (^o^)丿


  お急ぎの方は、このページの上にあるリンク先(ボード・英語ガイド)をご参照願います。
  必ず最新情報が手に入りますよ!!

  ここに記した内容が必ずしも正しくない可能性があります。また、人により何か条件が異なる場合があるかもしれません。間違いが見つかりましたら、メールにてお教えいただければ幸いです。また、必ずボードで最新情報をご確認願います。

  このページはリンクフリーです。(^o^)丿                                    Ume-P




ネオペットへご招待!!

▲ PAGE TOP