ネオピアの歩き方

ホーム 過去のイベント ゲーム バトル アバター 余禄 リンク


『ネオペ規約に従い記事内のリンクは全て削除しています』

『記事内の全ての画像の出典元 : ネオペットより引用』

ぬいぐるみ王 アバ&トロ

2008年10月2日記載、2008年11月16日追加。アバターとトロフィーをゲットするために・・・のめり込んでしまいました(^_^;)。

ここで示す攻略法は過去のものであり、基本的な操作は参考になるかもしれませんが、現在の売れ筋などはご自身で調査願いますね。


攻略データ集 2020        攻略データ集 2008


ぬいぐるみ王 追加情報 ~ アバター&トロフィーを目指す方へ




  このゲームにチャレンジするにあたり、ガイドページにてご教授頂きました すみさん、ふじひろりさん、sirinjaさんhttp://petpages.neopets.com/~MapleHoodにこの場を借りて深くお礼申し上げます(^o^)丿。

  ここで示すデータは、2008年7~8月のわずか2ヶ月の経験と9月度をやりながらの内容をまとめたものです。状況・傾向・ルールは随時変化するものと考えられますので、あくまで参考データとしてご覧くださいね。

※ 以下の情報は、できるだけ正確を期しているつもりですが、間違いや不確かな部分が多々あると思います。何かお気付きの点がございましたら、ぜひメールにてご教授願いますね。



1. ゲームの概要
  このゲームは1ヶ月間単位で行われます。開始は毎月3日頃で、ゲーム終了の月末日(ネオピア時間で月末日の夜12時)まで続きます。「途中で自分だけ終わりたい」というわがままは許されません。一度開始したら、月末日までがんばらねば?ならないのです(゜o゜)。もちろん、ゲーム開催期間内であれば、いつでも途中参加OK!
  この間、ずっと楽しんでもよし、時々遊んでもよし、目標額になったらほったらかして月末を待ってもよし、ですが・・・ひとつだけ気をつけなくてはならないことがあります。
  それは、ゲームに参加した時から、つまりアカウントを作成した時点から1週間ごとに税金を払わねばならないことと、工場・倉庫・店舗を稼動させてから1週間毎に家賃を払わねばならない点です。払わないと残念なことになりかねません・・・(^_^;)。この点だけ気をつけて楽しんでくださいね。
  ここで賢明な皆さんは、「では月末7日以内でゲームを開始すれば、面倒な税金や家賃を気にせずに最後までプレイできるのではナイカ・・・?」とお気づきになるかもしれません。その通りです(^o^)丿。単にアバターゲット(ついでにトロフィーも貰えます)だけが目的であれば、数日のプレイでも可能です。

2. ゲームの基本操作
  このゲームの基本操作について、とても詳しく説明されているガイドページがあります。
  以下をご参照願います。
   - MapleHoodちゃんhttp://petpages.neopets.com/~MapleHoodのページ(英語ですが詳しい情報があります)

3. アバターゲット法
  ゲーム終了時、すなわち月末日に手持ちの現金(口座残高)が 50,000 NP 以上となるようにがんばります。
  すると、翌月の初めにスタッフさんよりメールが届き、アバターをゲットできます。
  ゲームの概略と基本操作がある程度わかれば、とても簡単です(^o^)丿。

  下の図(エクセルで作った破産防止システム、詳細は攻略法へ)で作業とお金の動きを説明します。
  これはほんの1例です。材料費などは常にランダムに変化することにご留意願います。

  第1日目に材料費が安くなるのを待って7セット分を購入し、工場で1時間だけ作業すると4セット分が完成しました。製造後、倉庫を確認することを忘れずに(^o^)丿。この日はここで出社(私は会社勤務なので・・・)し、会社から帰宅後、倉庫で荷積み完了した商品を店に出荷しました。倉庫はいつでも動いています。店舗の改装と広告のレベルを全て1にすることを忘れずに(^o^)丿。
  第2日目は土曜で仕事が休みなのでフルタイム遊びます。売り上げが入れば、すぐに次の材料を購入して資金を回転させます。その結果、2日目に手持ちの現金は6万を超えました。


  材料の価格などにもよりますが、4~6日あればすぐに5万は稼げます。
  概要の項でも書きましたが、月末の1週間でチャレンジすると楽にゲットできますし、税金や家賃にだけ気をつければ、いつ始めても楽々ゲットできます。がんばってくださいね(^o^)丿。

4. ゲーム攻略法
  基本操作の全体像を飲み込むまでは少しややこしいのですが・・・本ページではコツのみ記載させていただきます。
  アバター目的だけの方は、ざっと目を通すだけでOKです(^o^)丿。

(1). ゲームのコツ 
  ポイント : 納税管理人はアカウント作成後1週間丁度でやってくる!!
   → アカウントを作成した日時を「しっかりメモしておく」!!! ピッタリ7日後のその時間にやってきます。
  ポイント : 如何に資金を回転させるか = よく売れる人形を作るべしっ!!!。
   → 「最高級イエローオグリン大作戦」
     布以外の材料は、全て最高級のもの(コットン・石細工・ベルベットの袋)を使用します。
  ポイント : 賞金は・・・最終100万np以上の手持ちの現金がある場合・・・
   → 200万個以上売ったら、32万NP
   → 150万個以上売ったら、24万NP
   → 125万個以上売ったら、20万NP!!!  ・・・ (このゲームは苦労のわりにはそんなに儲かりません(^_^;))
  ポイント : ぬいぐるみ王は一つのウインドウのみで操作すること!!
   → 別窓を開いてその窓で操作しても、最初に開いた窓のみが更新されます。ご注意!!!
  ポイント : ダブルクリックは、材料購入と労働者を雇う時だけ!!!
   → 工場などでは使えません。更新や戻るボタンも使用禁止!!!
   → しっかりと2回クリックしてください。
  ポイント : ゲームは、業務時間の 10:01、11:01、12:01、13:01、14:01、15:01、16:01、17:01 に
          だけアップデート(材料価格の変更、工場での製造、店舗での販売)されます。

   → 但し、倉庫は時間に関係なく動き続けます。
     つまり、荷積みは業務時間内外に関係なく倉庫を確認した時からカウントが開始されます。
     また、荷積みが終了すれば業務時間内外に関係なくいつでも出荷できます。
   → 但し、材料価格はネオペ時間で日付が変わるときに、一部の材料の価格が変動します。

  ポイント : 工場で製造した時は、01分の更新が終わるとすぐに倉庫をクリックして確認する!!
   → 荷積み時間のカウントは、倉庫をアップデート(確認)した時から始まります。お忘れなく!!!
  ポイント : 工場で製造した時は、01分の更新が終わるとすぐに労働者を全員解雇すること!!
   → 引き続き製造する時以外は、必ず "全員解雇する" ことをお忘れなく!!!
  ポイント : 破産防止システムを作って運用する。
   → 資金の変化を一々電卓やノートで計算していては大変です。
     エクセルのスキルがある方は、下図のような計算書を作成されることをお勧めします。
     これを作成しておくと破産しにくくなりますし、シミュレーションも可能となります(^o^)丿。

   

  ゲームの開始時を上図のシミュレーションで説明します。
  まず、材料費以外の初期投資経費は以下の通りです。
   ・工場の賃料 → レベル1(2業務可能)で980np、以下次の追加料金で作れる業務数が2ずつ増えます。
               4業務ならレベル2で+980np、6業務なら更に+1960np、8業務なら更に+4940np。
   ・倉庫の賃料 → 940np。
   ・店舗の賃料 → 1350np。
   ・広告と改装 → 12765np、これは全てレベル1に上げます。
  これら初期投資費用に加えて、工場での従業員の給料と倉庫からの出荷費用(100個に付き278np)もかかります。
  いずれにせよ、何業務でスタートできるかにより必要経費が変わりますね。
  そこで、材料費合計(布必要数+つめもの+付属品+包装)がいくらであれば、何業務可能かをシミュレーションすると、このようになります。
  <材料費合計が7000np以下の場合> かなりきびしいスタート(^_^;)
    4業務(100個x4セット)でスタート。工場のレベルは2へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長10人・熟練工100人(3320np)でおそらく2業務完了します。
  <材料費合計が5200np以下の場合> う~ん、ギリギリのスタート
    5業務(100個x5セット)でスタート。工場のレベルは3へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長10人・熟練工100人(3320np)でおそらく3業務完了します。
  <材料費合計が4050np以下の場合> 推奨!!
    6業務(100個x6セット)でスタート。工場のレベルは3へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長15人・熟練工150人(4980np)でおそらく3~4業務完了します。
  <材料費合計が3000np以下の場合>
    7業務(100個x7セット)でスタート。工場のレベルは4へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長15人・熟練工150人(4980np)でおそらく4~5業務完了します。
  <材料費合計が2600np以下の場合>
    8業務(100個x8セット)でスタート。工場のレベルは4へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長15人・熟練工150人(4980np)でおそらく5~6業務完了します。
  <アレンジ~材料費合計が3600np以下の場合> 推奨!!
    6業務(100個x6セット)でスタート。工場のレベルは3へ、倉庫もレベル3へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長15人・熟練工150人(4980np)でおそらく4業務完了します。
    このケースだと、倉庫の荷積み時間が3時間以内で終了し、2回戦目を1時間早くこなすことが出来ます。
  <アレンジ~材料費合計が2200np以下の場合> のようなスタート!!
    8業務(100個x8セット)でスタート。工場のレベルは3へ、倉庫もレベル3へグレードアップ。
    工場の従業員は工場長15人・熟練工150人(4980np)でおそらく5~6業務完了します。
    このケースだと、倉庫の荷積み時間が3時間以内で終了し、2回戦目を1時間早くこなすことが出来ます。

  以上は、全て「最高級イエローオグリン」を作り、荷積み完了(倉庫レベル1で4時間以内、レベル3で3時間以内)後、すぐに出荷して店舗で1~2時間で完売し、資金を回収した場合をシミュレーションしています。モタモタしていたり、売れにくいぬいぐるみでスタートすると、工場での経費82npが営業時間内で毎時どんどんかかりますのでご注意願いますね(^o^)丿。
  スタートダッシュを決めるには、少なくとも最初に100個x6業務をセットしたいですね。
  よって、イエローオグリンの材料費が100個当たり4050np以下になれば購入してゲームを開始すればよいということになります。これより高い時は、安くなるまで待つか、取り敢えず400個4業務か500個5業務でスタートします。逆にこれより安ければ、倉庫をレベルアップして荷積み時間を短くするか、7または8業務でスタートします。いずれのケースも上記破産防止システムにてシミュレーションすると簡単に作戦を練ることができますね(^o^)丿。
  このゲームは常に運(材料価格、販売価格・売れ行き)がつきまといます。スタート時も同じで、材料価格頼みなところがあります。ラッキースタートを切りたいですね(^o^)丿。

(2). 材料購入の謎
<材料の購入可能量>
  手持ちの現金が・・・
  15万未満の場合 → 88+10=最大98個
  これはルキで最大12セット分、オグリンで最大10セット分
  15万以上の場合 → 248+50=最大298個
  これはルキで最大37セット分、オグリンで最大33セット分
  88+10とは、通常89個買うとそれ以上買えなくなるのですが、まず88個買い、最後に10個買うと98個まで買えるということです。
  私の購入の順番は、「包装」→「付属品」→「つめもの」→「布」です。
  例えば、手持ちの現金が15万未満の場合、各材料の購入量は最大10ですね。オグリンは10セット分購入可能ですので、「ベルベットの袋」10個→「石細工(オグリン)」10個→「コットン」10個買い、最後に「布イエロー」を60個買います。この時、小窓で数量10を選択し、「次の材料を購入」ボタンをダブルクリックすると、一度に20個購入できます(^o^)丿。これを3度繰り返せば、合計60個買えます。
  同様に、手持ちの現金が15万以上の場合、各材料の購入量は最大50ですね。オグリンは33セット分購入可能ですので、「ベルベットの袋」33個→「石細工(オグリン)」33個→「コットン」33個買い、最後に「布イエロー」を198個買います。この時、小窓でまず数量49を選択し、「次の材料を購入」ボタンをダブルクリックすると、一度に98個購入できます。小窓で次に数量50を選択し、「次の材料を購入」ボタンをダブルクリックすると、一度に100個購入できます→合計198個(^o^)丿。
  
<御注意!!>
  手持ちの現金が15万以上でも、材料購入途中で15万を切ると同時に購入可能量は88個になります!!
  購入途中で15万を割りそうなときは十分ご注意願いますね。
  でないと、卸売市場で売るなど、とても面倒なことになります(^_^;)。


<材料の価格>
  材料の価格は、業務時間内(8時間)の1時間ごとに変化します。
  業務時間外は変化しませんが、ネオペット時間で日付が変わった時(今はサマータイムですから日本時間16時)に一部の材料の価格が変わるることもあります。
  材料の価格・変化は個人個人で異なります。時間帯が同じでも異なります。
  参考までに、私の7月の購入平均価格(100個作るのに必要な材料費合計)を記します。
  → グリーンルキ = 4132np、 全668セット分の平均購入価格、 1374~6784np
  → イエローオグリン = 4623np、 全12803セット分の平均購入価格、 2342~7688np
  オグリンは布6枚とそれ以外各1つで1セット(100個分)作れます。同様に、ルキは布5枚必要です。
  布以外の材料は、全て最高級のもの(コットン・石細工・ベルベットの袋)を使用しています。
  後述する利益率から考えると、布以外の材料は、全て最高級のもの(コットン・石細工・ベルベットの袋)を使用するのが最も儲かるとのことであります。
  グリーンルキは1個96np前後(価格変動大きい)、イエローオグリンは1個およそ103npで売れますので、1回作る毎に資金は平均2倍になっていくことがわかりますね。
  下表は、安い時から高い時のほんの一例です。

  

  布・つめもの・付属品・包装の価格は、きっちり比例するわけではありませんが、高い時は全体的に高く、安い時は全体的に安くなります。ある材料だけが劇的に安くなるようなことはありません。
  オグリンは布6枚とそれ以外各1つで1セット(100個分)作れます。同様に、ルキは布5枚必要です。
  表中の材料費は、この合計価格(布以外の材料は全て最高級のもの(コットン・石細工・ベルベットの袋)を使用)です。
  そして表右列の利益率は、「材料費」に工場での「製作費1000np」と倉庫での「出荷量278np」を加えて、「イエローオグリン販売価格103np(x100個)、グリーンルキ販売価格96np(x100個)」とした場合に、いくら利益が出るかを算出しています。利益率100%なら資金すなわち購入金額分が2倍になることを示します。
  工場での製作費(1セット100個分)は、ゲーム開始時は800-1000npかかりますが、ゲームを進めるにつれ一度に多く作るほど下がります(数十np程度まで、攻め方によりますが・・・)。販売価格は、イエロールキは103npでほぼ安定しています。グリーンルキの販売価格は大きく変化しますので、ギャンブル性が高くなります。96npは通常時(安値時)です。
  では、材料の価格はどのように変化するのでしょうか?
  下表は、ある1日の価格の変化です。

  

  この日はたまたま安値寄り?の1日でした。
  これを代表とするには忍びないのですが、価格の変化は大体次のような感じであります。
  業務時間内の1時間ごとに変化するわけですが、少しずつ上がったり下がったりするわけではなく、ほぼランダムに1時間毎に上下します。ですから、少し下がってきたから次はもっと下がるかというと決してそうではなく驚くほど上がることもありますし、高値が続いても突然安値にということも多々あります。とにかくその時の価格がどのくらい儲かるのかを計算して、作るかどうかを随時決定すればよいと考えます。
  しまった~っ!! ということも多々ありましたが・・・(^_^;)。

(3). 工場の謎 
  工場での最大の謎は作業員の数ですね。
  大体のポイントは以下のようです。
  ポイント : 「工場長」1人に対して「熟練工」もしくは「経験者」10人の比率で雇う。
  → どのガイドページを見てもこの比率を推奨されておりますので、経験的にその比率なのでしょう。下記表には記していませんが、私も1:7~1:15で比較した結果、だいたい1:10前後が効率よく(賃金と完成量から)仕事をこなしました。「フリーター」と「大学新卒」は役に立たないので雇いません。
  ポイント : 「熟練工」は完成業務数を多くし、「経験者」は作成単価を安くする。
  → 工場では1業務全部の数を完成させないと倉庫へ運び込まれません。「熟練工」は賃金が高いのですが、効率よくぬいぐるみを作成しますので、納税前に多量に作る必要がある時など残業務数を少なくしたい時に活躍します。
  ポイント : 「工場長」は、作成個数が1000個までは10人、それ以上は(作成個数÷100)人。
  → 私の大体の目安です。

  下表にこれまでの結果を記します。
  まず、スタートダッシュ用のデータです。
  何れも100個単位の業務です。
  「単価」は、100個作るのに要した労働代金です。
  「完成率%」は、作成個数の何パーセントが出来上がったかを示します。
  「残業務」は、セットした業務の内いくら業務が残ったかを示します。例えば「2/8」であれば、8業務セットして、この内2業務が完全に作り上げれずに工場に残った(=6業務が完成して倉庫へ行った)ことを示します。


  下表は種々のケースをひっくるめて記します。
  作成個数は、新たにセットした分と前回の残業務の分を足したものです。
  各業務のセット数はほぼ同じケースもあれば全くバラバラのケースもありますが、この表だけではその内容まではわかりません(^_^;)。あくまで大まかな目安としてご覧願います。
  まずは、作成個数1万個以下のケースです。


  次は、作成個数1万個以上のケースです。


(4). 倉庫の謎 
  ※ 倉庫の謎は2019-2020年に解明されましたので、こちらをご覧願います。攻略データ集 2020

  ゲーム序盤の荷積み時間は tarabunny_2003ちゃんhttp://www.neopets.com/~tarabunny_2003のページを参考にしてください。
  18セット以上を倉庫に入れると、荷積み時間は少し変わってきます。私は2ヶ月間データをとって解析しましたが、残念ながら計算式がわかりませんでした。以下に荷積み数(100個単位)と荷積み時間を記載しますので、参考程度にご覧願います。いずれもセット数や製造間隔・時間などの細かい状況が異なりますので、荷積み数が同じでも荷積み時間が異なるであろうことにご留意願います・・・(^_^;)。

  

(5). 店舗の謎 
<改装と広告>
  各々全ての項目は、「なし」~「レベル5」まであります。
  ゲームスタート時に、全項目をレベル1に上げます
  レベルを全く上げないと、「最高級イエローオグリン」でも1時間に1個しか売れませんが、全てレベル1にすると「最高級イエローオグリン」100個セットは1時間で完売(稀に2時間かかる)します。これ以外のぬいぐるみだと売れ行きは大きく変動しますので、早い内に全てをレベル5まで上げる必要がありますが、「最高級イエローオグリン」作戦であれば200個セットや300個セットを作るようになってから(つまり資金に余裕が出来てから)一気に全てをレベル1からレベル5にすればよく、資金も手間も楽になります。
  資金に余裕が出来れば、必ず全てをレベル5にします。
<各種ぬいぐるみの販売価格と売れ行き>
  ぬいぐるみの販売価格と売れる数量についてみてみましょう。
  下表は、2008年7月末の1~3日間に全種類を300個ずつ販売しての調査結果です。
  表中の「売数」は1時間当たりに売れた数の平均値、「」は300個以上(つまり1時間で完売)を示します。
  この調査時は、店舗の改装と広告は最高レベルです。
  材料は、最高級のもの(コットン・石細工・ベルベット)を使用しています。
  ここで注意しないといけないことは、わずか数日に限っての調査結果ということです。本気でこの表から検討しないでくださいね。私の結論は表の下に記しています。あくまでもどんなもんかいな~?程度の調査です。


  「オグリン」以外は、販売価格がここで示す変動幅以上に大きく変動します。
  また、ここ2ヶ月間の経験では「ブルーオグリン」と「イエローオグリン」以外は、1時間当たりの販売数量は大きく変動(ほとんど売れない時が続く、またはずっと低迷)します。このことは、ゲームを進めていく上でとても重要な意味を示します。つまり、ゲーム開始当初は1セット(100個)ずつ作って販売しますので、付属品ありで布数4つのぬいぐるみでも何とかしのげるかもしれません。しかし中盤以降、10セット(1000個)や30セット(3000個)で製造し始めると、下手をすると店舗に出荷してから完売して資金が再び手元に入るのに多大なる時間を要する危険性をはらんでいることを十分に理解していなくてはいけません。
  「ブルーオグリン」と「イエローオグリン」とでは、利益率はほとんどのケースで「イエローオグリン」に軍配が上がりますので、私の結論は「イエローオグリン」を終始作り続けることがもっとも確実に資金を回転させ、利益を上げていけるということです。もちろん、今後も売れ続ける保証は何もないのですが・・・(^_^;)。また、ゲーム中に他のぬいぐるみの売れ行きと販売価格を調査する余裕があれば、他のぬいぐるみでギャンブルに出ることもスリルがありますが・・・(^o^)丿。




ネオペットへご招待!!

▲ PAGE TOP